PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年4月25日木曜日

4月24日 釣行。

 424日 釣行。

 小雨降る中、朝5時に出発しました。目的は牡鹿半島での小物釣りです。具体的には、メバリングです。何時もの様にセブンイレブンで食料を購入しています。

 前日にキャスティング泉バイパス店でダイワのメバルハンターワームシャットの粒アミと、ちりめんじゃこを2袋ずつと、ジャズのジグヘッドを購入しています。最近フグの活性が高くワームの消耗が多くなってきました。それでワームは2袋購入しました。

 7時過ぎに目的の漁港に到着。先行する釣り客がいます。雨は上がっています。 鯵道5G AD5-S622M/AJI、ジグヘッド1gにダイワのワームです。防波堤が曲がっている所で第一投です。フォール中にアタリがあり、小メバルが掛ってきました。良い感じです。しかしその後が続きませんね。魚影は薄いですね。結局防波堤内側はその一尾だけでした。その後防波堤外側を探って見ました。外側には大きなコンクリートのブロックが放置されています。その周囲で小メバルが掛った程度でした。強い風の影響なのか。竿先にpeが絡みます。それを解くことに失敗してリーダの結び直しをしています。それが2回続いたので、風が弱い漁港を探して移動。数か所の漁港を回りましたが何処も風が強かったです。

 大き目の漁港です。ほとんど風が有りません。防波堤付けから探って行きます。子メバルの反応があり掛かってきます。Peが竿先に絡み、リーダを結び直しました。それで、スプーン型のマイクロメタルを使ってみました。アタリが有り掛かりましたが底に向かって行かれ数度バレてしましました。風は弱いですが、雨が断続的に降ってきます。たびたび釣りを中断しています。早めの昼食を摂って移動。

 移動先の漁港でも小雨は続いています。この漁港は防波堤よりも、漁港護岸からの方が釣れます。今回も子メバルが掛ってきます。その後、雨が強くなってきたので終了としました。


 雨が降る中での腰巻型のライフジャケットを利用すると爆発することがあります。今回は、小雨が降っていたのでライフジャケットを使用しませんでした。爆発の度にガスボンベ代の数千円の出費は避けたいです。しかし、晴れた日と比較して足場が濡れているので、危険は大きいです。それでフロートベストを利用しようかと考えています。船釣りはあまりしないので、安いものでよいかと思っています。

  釣り竿のトップガイドへのPe0.4g号が絡むことが多発しています。それなので、Peへシリコンを噴霧しています。シリコンスプレーはPe用の物はなく、コーナンで売っている安いやつですが。それでも絡みます。最近になって多発するので、Peの劣化が原因なのでしょうか。



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

2024年4月23日火曜日

読んだ本、読みかけの本。

 読んだ本、読みかけの本。

 本は読んでいます。決して釣りばかりしているわけではありません。昨日「日本の経済政策 『失われた30年』をいかに克服するか」小林慶一郎著を読了しました。この本は、その前に「財政・金融政策の転換点 日本経済の再生プラン」飯田泰之著を読んで、面白かったからです。財政破綻とかMMTとか、安倍さんの経済政策等に興味があって読みました。

1990年のバブル崩壊から続く経済状況について書かれています。また、以前に読んだ「日本銀行 我が国に迫る危機」河村小百合著の反論本として読むこともできます。私は反論は成功していると思いました。反論は成功していると言っても、安心してこのまま行けるということで無いのですが。良かれと思って行ったことが、その結果さらに酷い状況になってしまった、ということかもしれません。

 読みかけの本もあります。まず「次なる100年 歴史の危機から学ぶこと」水野和夫著です。この本は700頁にも及ぶ大著で500頁程度まで読んで止まっています。そこまでで本著は、金利0パーセントとは資本主義が終わった、ということが書かれています。

 

 読みさし本はもう一冊あって、それは「近代家族の成立と終焉」上野千鶴子著です。これは、この本の前に、「マルクス主義フェミニズムの地平 家父長制と資本制」上野千鶴子著を読んで、上野千鶴子は、すごいと思って、同じ著者の本を読み始めたのです。これは約526頁中230頁まで読んで止まっています。

「マルクス主義フェミニズムの地平 家父長制と資本制」は、「家族と国家は共謀する サバイバルからレジスタンスへ」信田さよ子著を読んで、家族の事を知りたくて読みました。

 この本は対人援助関連の仕事をしている関係読んだのです。

上野千鶴子さんの本は、昔に「パンツをはいたサル」の栗本慎一郎さんが紹介していた「セクシーギャルズの大研究」を読んでいます。これは面白いと思って次に「スカートの中の劇場」読んだ記憶があります。上野千鶴子さんはすごいです。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 本・書籍ランキング
本・書籍ランキング

2024年4月22日月曜日

4月19日 釣行。

 419日 釣行。

 朝5時出発です。完璧に明るいです。前日に比較すると交通量は、気持ち多いようです。

今日の潮周りは、魚の活性が渋かった前日とほほ同じです。また天候は、晴なのですが午後から風が強くなって来るようです。あまり自然条件は良くないのですが、歌津から石巻側に点在する漁港を回ってみないと思っています。

7時過ぎです。小規模な漁港からスタートします。タックルは昨日と同じ鯵道5G AD5-S622M/AJIにダイワのワームです。主に防波堤の内側を探って行きます。防波堤の付け根付近に流れ藻が溜まっていて、かつ底に石やコンクリート片が落ちている所を探って行きます。石陰から子メバルがゆっくり出てきて戻って行くのが見えました。さらにワームをゆっくり漂わせていると、今度は素早い動きでワームにアタックしてきたので合わせると小メバルが掛ってきました。この後、数か所の初めて竿を出す漁港を回りましたが、掛かったのは、このメバルだけでした。この漁港は基本的に砂底の様です。防波堤の根固め捨て石帯も砂に埋まっているようです。反応が無いので移動。

 風が強くなってきました。移動先の漁港には、1組の釣り客がいました。チョイ投げとテトラ帯の穴釣りです。防波堤の根固めは捨て石ではなくブロックです。防波堤の内側を主に探りましたが反応なし。移動。

 漁港では、主に太めのロープにワカメの新芽を差し込む作業の真っ盛りです。三陸ワカメですね。その作業の邪魔にならないように漁港を回っています。風が出てきて防波堤外側は釣りにくいので、主に内側を探ります。また漁港の護岸周りもワカメ養殖作業の邪魔にならない所です。移動。

 大き目の漁港です。防波堤が二本ありますが、一方は工事中です。風が強く防波堤は釣りにくいです。風が強くなってきたので、牡鹿半島南三陸側の漁港へ行くことにしました。

 通いなれた大き目の漁港です。漁港の護岸部の隅から探って行きます。護岸ブロックの切れ目付近でアタリが有りメバルが掛ってきます。その付近の流れ藻、ゴミ等の下を探っていると、強めの当たりが有り合わせると20cmを超えるソイが掛かってきました。潮が動き出したこと、風が無い事が良かったのか数投に一尾程度のメバルが掛ってきました。このくらい釣れると面白いですね。魚が擦れてきたので終了としました。



 新しい釣り場調査は、潮周りや天候が良く釣果が上がりやすい時に行うのが良いのでしょうね。しかし今回は釣りをする条件が悪かったようです。結果的に、何時もの場所でしか、釣果が上がりませんでした。

 タラの芽出てきたようです。山は桜から、新緑の時期になってきたようです。

 釣りをしたことが無い漁港がまだ残っています。それらの漁港も回ってみたと考えています。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

4月24日 釣行。

  4 月 24 日 釣行。  小雨降る中、朝5時に出発しました。目的は牡鹿半島での小物釣りです。具体的には、メバリングです。何時もの様にセブンイレブンで食料を購入しています。  前日にキャスティング泉バイパス店でダイワのメバルハンターワームシャットの粒アミと、ちりめんじ...