PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年7月15日土曜日

7月14日 釣行。

714日 釣行。

 本日は、南三陸町にある漁港へ行ってみました。デイメバルです。

 この漁港は幅900m程度あります。漁港の南側には200m、中央に150m、北側に100m程度の防波堤が設置されています。防波堤の両側には捨て石やブロック敷設されてあります。


 気象庁のデーターによると10 23.0 11 23.7℃、 12 23.0℃、 13 10.3℃、 14 18.7℃。最低気温は低下傾向になっています。11日には、26.5mmの降雨が記録されています。海水面温度は、21℃前後です。中潮で干潮7:00 満潮15:00です。潮位差は、91cmです。

 現地到着は、11:00です。日差しが強いので、日影に自動車を停めました。

タックル

タックル。

・竿:シマノ SoaRe XR S76UL-T

・リール:ダイワ カルデア 2500H

・ライン:SUNLINE PE×4  0.6号 MULTI COLOR

・リーダー:銀隣2号 2.0m程度

・ジグヘッド: オーナー 流れ弾丸 2.2g

・ワーム:ダイワ ソードビーム グローミカン他

 北側の防波堤から探ってゆきます。この防波堤は付け外洋側に付け根、先端付近にテトラ帯があります。防波堤内側から探って行きます。その上を小魚の群れが泳いでいます。ワームには反応するものの、食いつきません。まず穴ハゼが掛かりました。メバルと思われる群れがいますが反応しません。先端のテトラ帯周囲を探りますが、魚影は確認できるのですが食いつきません。防波堤外側の、テトラ帯終点付近も反応なしです。護岸側にスロープがあり、穴ハゼが掛かりました。

 漁港中央部の防波堤の両側を探りますが、強めのアタリが有りましたが、すっぽ抜けしまた。時合なのかフグが多くなってきました。メバルと思われる魚影は確認できます。

 15:30を過ぎたのでタックルと片付けました。その後に南側防波堤周囲の様子を見ましたがメバルと思われる魚影は複数確認できます。結果的に数尾釣れただけでした。



 全体的に、護岸、テトラや防波堤側面の生物の付着物が少ないです。地理的に見て、回り込んだ半島の内側にあるので、通しが悪いのかもしれません。漁港が外洋に面していないので、潮アタリが悪いのかもしれません。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月12日・14日 釣行。

  5 月 12 日 釣行。  天気予報によると当日の石巻・女川や牡鹿半島周辺では強風が予想されていました。それで、今回は歌津周辺から神割﨑周辺の漁港へ行くことにしました。  朝の 5 時に出発して 7 時に歌津到着です。歌津周辺と牡鹿半島へ行くのも時間的には殆ど変わりま...