PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年8月24日土曜日

8月18日。釣行。フグしか釣れません。

 818日。釣行。

 朝の5時に出発です。牡鹿半島の漁港です。アジ狙いです。

 


 目的の漁港へは7時に到着。日曜日の為か防波堤には十数人の釣り人がいます。青物狙いのジギングですかね。漁港内の護岸部でも家族連れがサビキ釣りをしていました。台風が過ぎたばかりです。海水は澄んでいます。魚影は全く有りません。ムツ、サバの群れが全く有りません。釣り人がいない、防波堤内側や護岸部を探りましたが全く反応なし。釣りを終了して帰って行く人たちが居ます。青物狙いは、日の出時間前後で日が昇ってしまうと終わりなのでしょうね。反応が無いので移動。

 その後に牡鹿半島の仙台湾、三陸側の漁港を数か所回りましたがフグしか釣れませんでした。サバもいません。そこで牡鹿半島から南三陸の漁港へ行ってみました。先行する家族連れの釣りグループが小メジナを釣っていました。ここではジグサビキをしましたが全く反応なし。暑くて釣れなくて気力がなくなり終了としました。



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年 6月25日 牡鹿半島 釣行

  2025 年 6 月 25 日 牡鹿半島 釣行。 朝の 5 時に出発しました。今回も牡鹿半島にある仙台湾側の漁港へ釣りに行ってきました。最近、暑い日が続いていました。 6 月 22 日の女川の最高気温は 30.0 ℃、最低気温 21.2 ℃です。それが 25 日は、最高...