PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年5月20日土曜日

5月18日 釣行

 

 ジグヘッドが気になっている。今までは安価で比較的針の軸が太いものを購入していました。軸が太いジグヘッドには、メバル・アジ用のワームをセットできないのです。それで、主にダイソー・セリア等の小さなジグヘッドを使っていました。このジグはウエイトがメバルを狙うのには軽いのです。安価なものを探していました。そこでオーナーばり カルティバのメバル用の物を購入してみました。よく行く釣具店にメバル用の商品が3種類と汎用の湾岸プロヘッドを購入した。まだ使い込んでいないのですが、メバルショットグローは、不規則にダートしないようです。他の商品は多少の差があるようですが不規則に動きます。メバル弾丸は、ワームが水平になります。流弾丸はワームの頭が上に向いて水平にはなりません。

 ダイワのメバル用のワームも買って見ました。これまでは主にエコギアのワームを買っていました。ダイワの月下美人 ソードビーム グローみかん、グローレモンです。

写真がひどいですね。これしかないのです。魚ではなく、その向こうの風景にピントが合っていますね。 

さて、今回の松島近辺に行きました。ここは、餌釣りをしていたころによく通っていました。

タックルは、前回と同様です。

・竿:シマノ SoaRe XR S76UL

・リール:ダイワ カルデア 2500H

・ライン:サンヨーナイロン2

・ジグヘッド:メバル弾丸 2g メバル流弾丸2,2

・ワーム:ダイワ ソードビーム グローみかん グローレモン

護岸に付いた海藻に引っかからないギリギリを探ってゆきます。アタリはあるのですが、乗らないですね。底よりも中層で当たることが多いです。フグはまだ小さいのが多いようです。ワームに寄ってきますが食いつきません。

それで水深はないのですが、海藻帯の周囲と海藻と海藻の間を探ってゆきます。海藻帯の10m程度遠方から海藻帯に向けて引いてきたら、海藻帯のふちでアタリが有り、10cm程度のメバルが掛かりました。最終的にこの藻場で10cm程度のメバル2尾が釣れました。また数匹ばらしました。水面まで上がってくるのですが確実な針がかりをしていません。竿先が硬いことが原因ですかね。ナイロン道糸なので、合わせてもナイロンが伸びて針がかりしないのかもしれません。この場所は、長めの延べ竿にワームを付けて藻の間を探ってゆく釣り方も面白いかもしれません。

ワームに対するメバルの反応がなくなったので、漁港内の対岸に行ってみました。ここは、ワーム釣りを始めたころに、メジャークラフトのファストキャストのシーバスロットで35cm程度のソイが第1投でかかった場所です。驚きましたね。ワームはエコギアの熟成アクア、バグアンツで色はオキアミでした。当時はランディングネットを持っていなかったので、道糸を手で手繰ってあげました。この防波堤にはその後、結構通いましたが、小さなアイナメ程度しか釣れませんでした。この漁港は、たまに40cmクラスのアイナメ、ソイ類が釣れるのですよ。クロダイもいるよう様です。フカセ釣りの人がいないときに、ワームでクロダイを狙ってみようかと考えています。

 デイメバルが良く釣れる時期になってきました。夜釣りでは、どうなのでしょうね。夜釣りは行ったことがないのですね。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月6・8日 釣行。

5 月 6 ・ 8 日 釣行。 5 月 6 日 朝の5時に出発して牡鹿半島へメバル等の小物釣りに行ってきました。メバリングです。風が強く天候等の条件は悪かったです。これまでにメバル釣果の実績がある各漁港を回りました。ボーズは回避できましたが、釣れません。活性が低いためか、或い...