PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年6月27日火曜日

6月25日 釣行。

 625日 釣行。今回も牡鹿半島の仙台湾側にある漁港へ行ってきました。石巻の数日前からの最低気温は、2220.3度 2319.6度 2420.7度 2521.5度でした。海面温度は20.0度程度です。満潮6:53干潮が14:03です。現地到着は11:00なので潮が引いている時間帯です。水温も安定しているようです。

久しぶりの日曜日の釣行なので釣り場に釣り客が多いと思ったのですが、防波堤先端に2名しか居ませんでした。2か所の漁港へ行ったのですが釣り客は少なかったです。本日も、メバル等の小物を狙って行きます。デイメバルです。

 タックルは

・竿:シマノ スコーピオン 2701FF 2

・リール:ダイワ カルデア 2500H

・ライン:SUNLINE PE×4  0.6号 MULTI COLOR

・リーダ:銀隣2号 2.0m程度

・ジグヘッド:ダイソー 1g  オーナー メバルショット 2g

・ワーム:ダイワ ビームスティック1,5 グローミカン

         ビビワーム 蛍光レモン

         シラスビーム チリメンジャコ

ダイソー メバルワーム ピンク 透明

 

 本日も防波堤外側から探ってゆきます。テトラ帯が切れる所への、第1投目で穴ハゼが掛かりました。テトラ帯切れ目の沖側へ投げてゆっくり引いてくるとメバルが掛かってきます。防波堤足元に竿先を動かして誘いますが魚の反応は有りません。10m程度沖からテトラ帯の切れ目に向かってゆっくり巻いてくるとメバルが掛かってきます。防波堤外側を、足元と10m程度沖目を誘いながら防波堤先端に向かってゆきますが反応は有りませんでした。帰りは先端から防波堤内側を外側同様に探ってゆきます。先端付近は反応なしです。漁船が係留されていて、かつ海藻、貝類が付着したロープがある所は、メバルがいます。ワームで誘うと反応します。しかし掛りません。防波堤周囲は渋かったです。次は漁港の護岸を探ってゆきます。太陽の位置の関係で護岸から海側に20cm位が日影になっています。その日影部分を探ってゆきます。係留された漁船の周囲でメバルが掛かります。護岸から突起した構造物の周囲でも釣れます。古い桟橋の周囲で日影になった所にメバルの群れがいました。5尾程度連続して入れ食いになりましたがスレた様です。お腹がすいてきたので、この漁港は終了と
して、食事を摂りながら隣の漁港へ移動します。




 


 風が強くなってきました。外洋に向かっている防波堤は、風が強そうなので、漁港の護岸沿いを誘ってゆきます。サバの群れがいますね。早速10cm程度のメバルが掛かります。護岸にある突起、ロープ、変化点や漁船の影、タナは、上から肉眼でワームが見えなくなる程度の深度でメバルがアタックしてきます。潮周りの影響なのか、コンスタントにメバルが掛かってきます。たまにサバが掛かりますね。15:30位から16:00ぐらいまでメバルとサバの入れ食いになりました。大き目のサバが掛かると、ジグヘッドの針が少し細いようです。大き目のサバが掛かる時は、針が太めのジグヘッドが良いかもしれませんね。


 今回の釣行で感じたのですが、竿先で誘わなくとも釣れる感じがします。つまり、魚がいそうな所へキャストして、棚に届いてワームが届いて漂えば釣れるような気がします。足元でワームを強めに動かしていると、メバルは寄ってくるのですが、掛かることが少ない感じがします。つまり、好奇心で、ワームを見に来るだけのような気がします。サバは掛かります。次回は、そのことに注意して釣ってみたいと思います。

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月6・8日 釣行。

5 月 6 ・ 8 日 釣行。 5 月 6 日 朝の5時に出発して牡鹿半島へメバル等の小物釣りに行ってきました。メバリングです。風が強く天候等の条件は悪かったです。これまでにメバル釣果の実績がある各漁港を回りました。ボーズは回避できましたが、釣れません。活性が低いためか、或い...