PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年10月10日火曜日

10月9日 釣行。

 109日 釣行。

 朝の5時に起きた。牡鹿半島へ釣りに行くためです。雨が降っています。女川の天気をスマホのウエザーニースを見ると小雨が続くようです。セブンイレブンに寄った。朝食のコーヒー、菓子パン、と昼食のおにぎりを3個購入。薄暗い中、軽自動車で出発。カーラジオからハマスがイスラエルをロケット弾で攻撃したニュースを放送している。伊豆諸島で津波警報が発表された。

 小雨の降る中、仙台バイパスを通過する。この時間はガラガラです。苦竹の高架橋の工事が進んでいます。この辺りも軟弱地盤で、やっと本体工事が始まりました。今までは盛土をして、地盤を固めていました。豆腐に重しを掛けて水分を抜くイメージです。

 車載されている温度計は12℃を示している。フロントガラスの内側の油膜を、アルコールで脱脂しました。逆光で見えにくかったためです。視界は良くなった。

 7時頃に現地到着。小雨が降っています。防波堤先端に先客がいます。Soareでワームを投げて稚ダイ等の小物を狙います。ワークマンのカッパは、ズボンが細い。ズボンの裾を長靴の外側に出しづらいですね。スタイルはスパイク長靴とカッパです。

 防波堤の外側にある根に付いている魚を狙ってキャストします。おーなーばりの湾岸ジグヘッド2.0g、ダイワのワームの組み合わせです。防波堤足元には小魚が群れ、それを狙っているのかやや大きな魚も泳いでいます。根と防波堤の捨て石始まり位でアタリが有ります。ワームをエコギアに変更すると、噛み切られて戻ってくるのでフグですね。ダイワのワームは、フグ耐性がありますね。ダイワの新製品を使ったのですが、効果は分かりません。

 リーダがナイロン2号だと根掛を引っ張るとPE0.6号が切れます。1.5号だとスナップの結び目で切れます。

 やっと穴ハゼが掛かりました。堤防沿いに群れている小魚やそれを狙っていると思われる魚はワームには反応しません。雨が降っているので水温は下がっているのでしょう。

 防波堤の内側で穴ハゼがまた掛かりました。この場所で穴ハゼ2尾。根掛をきっかけに場夜替えです。

 昼食を摂りながら、比較的大きな漁港へ移動。雨は上がったようです。気温は低いままです。防波堤内側に小魚が群れています。ワームに反応するのはフグだけですね。魚子ラバ10gを投げていると、高切れしたPEとそれに就いたメタルジグが掛かってきました。防波堤外側で魚子メタル5gを投げていて、数投で根掛して回収できませんでした。底を探ったことが原因でしょう。ここではアタリもなしです。魚子メタルのロストをきっかけに移動。

 牡鹿半島三陸側の漁港へ移動。メジャークラフトのクロスライド 5Gでダイソージグを投げる。ジグの40gの着底はぼやけた感じで分かりますが28gは手元ではわかりつらいです。竿にジグの重みが載った感じも分かりつらいですね。コルトスナイパー無印と比較して感度が悪いように感じられます。雨が降ってきたので終了します。

帰り道の途中に大規模な漁港の様子見ました。小魚の群れは居ます。フグが数尾捨ててあったので海に戻しました。雨が降っていたので乾燥しなかったのか、大部分が生きていました。


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月6・8日 釣行。

5 月 6 ・ 8 日 釣行。 5 月 6 日 朝の5時に出発して牡鹿半島へメバル等の小物釣りに行ってきました。メバリングです。風が強く天候等の条件は悪かったです。これまでにメバル釣果の実績がある各漁港を回りました。ボーズは回避できましたが、釣れません。活性が低いためか、或い...