PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年11月16日木曜日

11月15日 釣行

1115日 釣行。

 今回も、高速道路を石巻港で降ろされました。今回で二回目なので道に迷うことなく、万石浦に掛る橋を渡ることが出来た。今回の理由は分かりません。

自宅を朝の4時に出発して、6時前に牡鹿半島南三陸側の漁港へ到着。先行する釣り人がいます。今回は遠投せずに防波堤から1020m程度投げて探ります。全くアタリなし。捨て石周りギリギリを探ったので根掛な多発。捨て石の隙間に錘が入り込むと回収は難しいですね。水温が高いためかハタタテダイや青いスズメダイの稚魚が優美に泳いでいます。一時間程度探りますが全く反応なし。Sorea1.5gのジグヘッドとダイワのワームで堤防周囲の捨て石周りを探るが同様です。日当たりが悪く寒い事も有り隣の漁港へ移動。

この漁港は、防波堤周囲のブロック周りの魚影が濃いです。先行する釣り人が、チョイ投げの餌釣りをしていました。

アイナメ調査なので、防波堤周囲1020mを探って行きます。ワームに反応する魚は少ない。砂底なのですかね。防波際にワームを落とすと強いアタリがありソイが掛かる。これ一回きりであとは反応なし。竿をsoareにする。根固めブロックの沖側の際で反応が良いようです。ソイ、メバルを掛ける。湾岸ジグヘッド1.5gとダイワのメバル・アジ用のワームです。数回根掛が有り、外そうとするとpeの部分が切れます。リーダーとスナップの結び目で切るためには、リーダーを細くして対応するしかないですかね。魚影が濃いので、メバル用のプラグを引いてみる。反応なし。暗い時間帯が良いのですかね。一通り探りスレてきたので移動。

移動先の漁港で先行する釣り人、帰って行きました。アイナメは釣れたのでしょうか。ここも同様に、護岸、防波堤から1020mを探ります。10gの錘でエコギアのワームです。小さなアタリが数回ある。ワームがずれて帰って来るので、小魚ですかね。防波堤先端部は潮通しよく小魚が群れて居ます。ナブラも起きます。ゆっくり動く白っぽい魚が、いたのですがイカですかね。海水の透明度は冬でそこまでよく見えます。偏向レンズ眼鏡をしていないので水面の反射は有ります。一通り探り、soreaに交換して。小魚を狙う。防波堤先端の捨て石の先で小メバルが掛る。午後1時を過ぎたので、昼食を摂り移動。

万石浦に移動。流れが速く、10gの錘では流さる。また、根掛多発。流れが強いので、Soreaに軽い錘でワームを流す。一投目ワームに小魚が反応する。二投目で掛かる。流れに乗っているので引きが強い。20cm程度のアイナメが上がる。午後3時、根掛多発で時間もあり終了。

 

 寒くなってきました。アイナメは来ています。メバル・ソイの活性は高いです。

鉗子タイプの針外しを数回使いました。飲み込まれたジグヘッドを簡単に外せます。基本的に掛かった魚はリリースするのですが、速やかにジグヘッドを外せるので魚への負担も少ないと思う。超便利です。フグが減ったように感じます。フグによるワームの消耗は有りますが、一投目でワームが駄目になることはなくなりました。








にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月12日・14日 釣行。

  5 月 12 日 釣行。  天気予報によると当日の石巻・女川や牡鹿半島周辺では強風が予想されていました。それで、今回は歌津周辺から神割﨑周辺の漁港へ行くことにしました。  朝の 5 時に出発して 7 時に歌津到着です。歌津周辺と牡鹿半島へ行くのも時間的には殆ど変わりま...