PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年11月30日木曜日

11月27日 釣行。

 1127日 釣行。

 全く釣れません。反応は数回のフグ、小魚の当たりのみ。

 朝4時に自宅を出発して、南三陸の漁港へ向かいました。この漁港は夏に来たことが有ります。漁港内でサバが釣れ、また、漁港奥のスロープ周りで魚影が濃かった記憶があります。漁港内を探りましたが全く反応無し。スロープ周りも同様です。風が強くなってきました。移動。

 移動先の漁港はこれまでの釣行でメバルが良く釣れた記憶があります。ここも反応なし。その後2か所の漁港を回りましたが同様に反応なし。風が強くなってきて、また13時になったので終了としました。久しぶりのボーズでした。

潮周りは、大潮です。海面温度は17℃程度で大きな変化は有りません。気温は最高14℃ 最低4℃です。25日は、最高2.3 最低6.9℃です。低下傾向があります。

今回、まわった漁港のイメージは、基本的に魚影の薄い漁港です。

 

巻き癖によるライントラブルが多発している。Amazonでエックスブレイド アップグレードX8 0.6 を購入しようと考えている。近所の釣具店より安いようです。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年 8月11日 牡鹿半島 釣行。

  2025 年 8 月 11 日 牡鹿半島 釣行。  朝の 6 時出発です。小雨が降っています。天気予報によると女川は 9 時ごろから雨が上がるとの事なので 6 時出発です。連休中なので国道や高速道路無料区間の交通量は多めです。   8 時過ぎ目的の牡鹿半島南三陸側漁...