PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年12月7日木曜日

12月4日 釣行。

124日 釣行。

 朝の6時に出発。三日連続の釣行です。今回は、自宅から比較的に近場の松島周辺です。三年前に海釣りを再開して通った漁港です。当時は餌釣りです。防波堤の足元を、青イソメやオキアミでメバル・アイナメ・サバ等を狙って釣っていました。サバの切り身でドンコも良く釣れました。朝の10時頃から午後の3時ぐらいまでの釣行でした。

 メジャークラフト・ファーストキャストのシーバスロットに熟成アクアのバグアンツで30cm程度のカジカを釣ったのもこの漁港です。ランキングネットが無かったので、道糸を直に手で手繰ってあげました。また47cmのアイナメを釣りあげた釣り人を目撃しました。餌釣りで、投げた直後のアイナメが食いつたのでしょう。魚の数は少ないですが、一発の大物が釣れる漁港だと思っています。夏は、サバ、サヨリ、カンパチの幼魚も釣れるようです。

 7時過ぎに現場到着。先行する釣り人がいます。ハードロッカーXRS83MHでオモリが10gのフリーリグにアコギアのワームです。10gの錘では着底が分りづらいですね。防波堤の根固めブロック周囲と防波堤内側の根回りを探って行きます。反応なしです。防波堤の外側は足場が高く風当たりも強いです。海藻が生えてきました。海藻帯が十分に茂れば、その周りでいろいろな魚が釣れます。メバルが群れて居ます。一通り探り反応が無いのでsoreaで小魚を狙うことにしました。

 釣り人が増えてきました。チョイ投げです。一人数本の竿を出すのでワームを通すスペースが無くなってきました。餌釣りで30cm程度のアイナメが上がったようです。防波堤際の空いたスペースを1gのジグヘット、ダイワのワームで探って行くと小メジナ、小アイナメが掛かりました。小アイナメは防波堤の壁際に付いていたのでしょう。投げると直ぐに食いつき、沖側に走って行きました。メバルは底を取って、軽くシャクルと掛かってきます。午後1時になり、風が強くなってきたので終了としました。

 

平日の月曜日に、78人程度の釣り人が来るのですから釣れる漁港なのでしょう。仙台から近い事も有りますが。

南三陸や牡鹿半島の漁港に居るアジは確認できませんでした。投げてサビキ釣りをしている人がいたので、条件が良ければ釣れるのかもしれません。

 

何時も釣行時の飲み物にポカリスエット500ml2本買っています。それを買いにジャスコへ行ったら900mlが有りました。数十円安価なようです。

SOTO レギュレーター ストーブ ST-310が有るのです。昨年は釣行先でお湯を沸かしてカップ麺を作って食べていました。寒い中熱い食べ物はおいしいです。カセットボンベはあまり寒いと火力が上がらない欠点があります。低温に強いOD缶バーナーが良いのですかね。



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月6・8日 釣行。

5 月 6 ・ 8 日 釣行。 5 月 6 日 朝の5時に出発して牡鹿半島へメバル等の小物釣りに行ってきました。メバリングです。風が強く天候等の条件は悪かったです。これまでにメバル釣果の実績がある各漁港を回りました。ボーズは回避できましたが、釣れません。活性が低いためか、或い...