PVポイント

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年5月4日土曜日

5月1日 釣行。

 51日 釣行。

 いつものように朝の5時に出発です。南三陸の追波湾岸と歌津に点在する漁港へ行きました。じつは、426日にも、歌津から追波湾側に点在する漁港を調査しています。本日は、その26日に行けなかった漁港と、数回行ったことのある歌津にある漁港で釣りをしました。風が強くて釣りにくく、かつ潮周りが悪かった事が原因なのか、釣果は殆ど有りませんでした。

 朝7時、目的の漁港へ到着。小規模な漁港です。漁船が10隻入れないでしょう。先行する釣り人がいました。漁港外側で釣りをしていました。漁港内を簡単に探りましたが反応なしです。釣れる雰囲気がしないので隣の漁港へ移動。メバリングです。

 漁港内に作業スペース、防波堤は立ち入り禁止です。それで、もう片方の防波堤で釣りをしました。防波堤内側の根固めは捨て石です。また外側は捨て石が有って、一部は海藻帯になっています。魚影は見えますがワームには反応しません。防波堤内側で数尾の子メバルが掛りました。この漁港で歌津から追波湾に点在する殆どの漁港を回りました。牡鹿半島側へは行かずに、歌津に点在する漁港で釣りをすることにしました。

 歌津へ行く途中の大き目な漁港の防波堤を探ってみました。防波堤外側付け根付近は海藻帯になっています。良い感じなのですが反応なしです。風が強いので移動。

 20cmクラスのメバルが釣れる漁港へ到着。昨年はアジ・サバの大きな群れがいました。風が強く釣りにくいです。防波堤外側で数尾の子メバルが掛っています。隣の漁港へ移動。

 防波堤外側は風が強いので内側だけを探りました。流れ藻が溜まっています、その隙間を釣って行きます。15cm程度のソイが来ました。取り込み時に流れ藻帯に絡まってランディングネットを使ってあげました。他は子メバルが数尾掛かった程度です。

 漁港内にある突堤を探って行きます。この突堤の両側には捨て石帯が有ります。その捨て石帯周囲を探って行くと、小メバルが掛ってきました。突堤外側の先端から5m程度内側で強めのアタリが有り、ドラグが滑り根に潜られました。しばらくすると、根から出てきたので強引にリールを巻き取り込んでします。24cm程度のソイでした。風が無く釣りやすいのですが、今日は15cm程度のメバルが10尾程度かかってきました。スレて来たので移動。

 大き目の漁港です。防波堤の内側を探って行きます。捨て石があり、濃い魚影が見えます。アジの群れが確認できます。群れにワームを通すと群れが散ります。メバルもいます。この捨て石帯に数度来ましたが、釣れたのは一回だけです。地元の漁師さんの話によると、ここで釣れた人を見たことが無いと話していました。狙って釣れるのは日没、日の出或いは夜間の時間ですかね。風が強くなってきたので終了としました。


  自宅から片道2時間程度で行ける漁港をめぐってみました。今回の釣果はほぼゼロです。これからも、アジ・サバやカンパチの稚魚が接岸する時期に回ってみたいと考えています。

 セリアの「8面体ジョイント型ワーム」が釣れると言われているので買って見ました。Seriaヨークタウン山田鈎取店に行ったら、それ7種類あったので購入してきました。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング
釣り・フィッシングランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

中公新書

  読書関係の事も書いてゆきます。本は読んでいるのですが、釣りに忙しく、新書一冊を読事に日数が掛かり、読了すると、初めの方に書かれていたことを忘れているのです。そのような理由で、その読んだ本の事をなかなか書けないのです。下記の本を読むことにも一週間程度かかっています。読んでいる最...